こんにちは。
子どもの自律をうながし、論理的思考力を鍛える
専門家 エーエル学院 塾長 熊倉です。
お子様が持ち帰ってきたテスト、その結果を見て
「良い点だね」とか「点数が上がったね」「もっ
と点数とれたんじゃない」など「点数=結果」に
対してのコメントをしていませんか?
ある心理学者が行った研究では、どんな分野であ
れ、大きな成果を上げる人は、「能力は努力次第
で伸びる」と考え、結果よりも学ぶプロセスを楽
しむ、「しなやかマインドセット」の持ち主だっ
たそうです。
マインドセットとは、やわらかい日本語に訳すと
「心持ち」や「物の考え方」になるでしょうか。
いっぽう「能力は生まれつき決まっている」と考
える「かちこちマインドセット」の持ち主は、自
分の有能さを誇示しがちで、失敗を恐れ、難題に
挑戦しない傾向が強かったそうです。
「おまえは頭がいいな」などと、子どもの資質を
褒めると、その子は「かちこちマインドセット」
の傾向が強くなり、難しい問題を避けるようにな
る可能性が出てきます。
どれだけ素晴らしい成績をとって来ても、才能を
褒めていると、先々の本人の能力向上を弱めてし
まいます。
「最初からそこにあって変わらない能力」かのよ
うに高く評価してしまう事で、今後もその評価か
ら落ちないようにと心苦しい思いをするんです。
「その期待に応えなきゃ」とか「能力が下がった
なんて思われたくない」と言うことが勉強の動機
となり取り組むようになってしまいます。
これでは勉強がただの苦行になってしまいます。
「他人からの評価を得るための勉強」をする子は
答案を隠します。嘘を言うようになります。
初めての塾の面談で、親の目をチラチラ気にしな
がら自分の成績が悪かった理由を饒舌に話したり
する生徒は、このパターンが多いように感じてい
ます。
もし、お子様にテストの結果を渡されたら、結果
ではなく、そこへ至るプロセス、努力こそ褒める
べきです。
「この結果はあなたが頑張った証しだね」
「いや~、毎日努力してたもんな」
「頑張って勉強した甲斐があったね。」と。
もし、思うような結果ではなかったとしても、頭
ごなしに叱るのではなく、頑張っている姿は見て
いるよ。努力している姿は見ているよ。と言うこ
とをしっかり伝えてあげて下さい。そして、次に
向けての話しをすることで、頑張ることで自分が
変われるということを子供の心に訴えることがと
ても重要です。
「結果」はとても重要です。しかし、その結果を
得る方法が苦行である必要はありません。
自分の行っている「努力」が、結果につながって
いることを自覚してもらうことで、楽しく、少な
くとも手ごたえを感じた勉強をして欲しいと思っ
ています。
教育で気になることがあれば
ぜひ、エーエル学院までご相談ください。
————— エーエル学院 残席情報 —————
—————————————————————–
テストの結果が却ってくると駆け込みで入塾を希
望される方が大変多くなり、キャンセル待ちをし
ていただく事になる可能性がございます。
気になる、という方は
是非お早目にお問合せ下さい。
一緒に勉強できる事を楽しみにしています!
もし
「ちょっと話を聞いてみたい」
「教室の様子を見てみたい」
という、ふじみ野市周辺にお住まいの方は
遠慮なくまずは、お電話を!
エーエル学院 (ふじみ野の個別学習塾)
住 所: 埼玉県ふじみ野市苗間40-21
電 話: 049-214-0526 (担当:熊倉)
メール: info@al-gakuin.com
H P: https://www.al-gakuin.com/
Webでのお問合せはこちら
#ふじみ野 #自立学習 #塾 #大井中 #大井東中 #大井小 #東原小 #亀久保小 #東台小 #鶴ヶ丘小