ふじみ野市の自律型学習塾。完全個別なのに通い放題!今話題のプログラミング講座も開講!!
AL通信web(塾長ブログ)

AL通信WEB

入れてくれた学校が良い学校

先日3月8日は埼玉県の公立高校、令和3年度入学許可候補者の発表日でした。

【埼玉県】2021年度公立高校入学者選抜を終えて

先日行われました2021年度、埼玉県公立高校入学者選抜学力検査問題の印象や難易度について考察してみようと思います。

必読!受験に向けての準備

今回の記事では入試の向けての心構えや持ち物、注意点を確認して行きましょう。

受験期の食事で気を付ける事

先日、埼玉県公立高等学校入学者選抜の入学願書提出がありました。この時期に気を付けて頂きたい「食事」についてお話します。

受験直前、親が出来る3つの心得②

こんにちは。子どもの自律をうながし、論理的思考力を鍛える専門家 エーエル学院 塾長 熊倉です。 前回に続き、ご家族の方にご協力頂きたいこと、大切にして欲しいことをお伝えします。 2つ目は「信頼すること」です。 親の影響力 …

受験直前、親が出来る3つの心得①

「親の在り方」と言うテーマで、ご家族の方にご協力頂きたいこと、大切にして欲しいことをお伝えします。

【北辰テスト】中1・2生 第2回 の受付を開始致します。

【北辰テスト】3/7(日)実施 中2第2回北辰テスト、中1北辰スタート号の受付を開始致します。

全集中、その秘訣!

エーエル学院は「超集中空間」です。 では、その超集中空間は、どうやって作られているのでしょうか。

勉強が面白い、と感じるためにお母さんが出来る事

こんにちは。子どもの自律をうながし、論理的思考力を鍛える専門家 エーエル学院 塾長 熊倉です。 前回からの続きです。 勉強が面白い、と子どもが感じるために、お母さんが出来る事は何でしょうか? 勉強が面白いと感じさせるため …

小学生が感じる勉強のつまずき

皆さんは小学生の頃、勉強を楽しんでやっていましたか? 小学生の勉強のつまずきはココから始まります。

« 1 9 10 11 19 »
PAGETOP
Copyright © エーエル学院 ふじみ野校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.